エモ旅・九州沖縄

スポンサーリンク
エモ旅 ‐emotionalな場所

長崎次郎喫茶室で、市電を眺めて珈琲を【熊本市】

熊本に僕の好きな喫茶店があります。その名は「長崎次郎書店喫茶室」。喫茶店なのに書店?とお思いでしょうが、そのお店の1階は名前の通り本屋さんです。本屋さんの2階にあるのが今回紹介する喫茶室。このお店がこのお店たる理由は「2階にある」ということ...
エモ旅 ‐emotionalな場所

「五ヶ瀬町自然マイスター」、霧立越を踏破【宮崎県】

前編会社を卒業して単身で宮崎県の五ヶ瀬町に移り住んだ後輩「にしちゃん」から「五ヶ瀬町自然マイスター」という、なんだか清く正しく美しすぎる人のような称号をもらった僕。ま、確かに酒も女も高いところも苦手な俺にはふさわしい清廉な肩書ではあるけれど...
エモ旅 ‐emotionalな場所

「鞍岡クララ」と五ヶ瀬の夜神楽【宮崎県五ヶ瀬町】

宮崎県の五ヶ瀬町と言えば、種田山頭火に「分け入っても分け入っても青い山」とうたわれた、肥後と日向の国境にある山深い里。以前その国境の日向往還をひとりで歩いてみたら、道に迷ってとんでもない目にあったことがあるくらい山の中です。ところが僕の会社...
スポンサーリンク
エモ旅 ‐emotionalな場所

炭坑節発祥の地、田川市石炭・歴史博物館【福岡県田川市】

「月が出た出た 月が出た ヨイヨイ」のフレーズで知られる炭鉱節の発祥は福岡・筑豊の田川市。筑豊出身の友達に言わせると、筑豊の中でも最も筑豊っぽい、いわば「ちくほーおぶちくほー」は田川なのだと言います。その田川にあったのが、かつて筑豊随一の規...
エモ旅 ‐emotionalな場所

昭和の香りと井上陽水 ~平成筑豊鉄道と日田彦山線【福岡県】

かつてまだ石炭が「黒いダイヤ」ともてはやされ、炭鉱の産地が元気だった頃、福岡県の筑豊地方には網の目のように鉄道路線が張り巡らされていました。時代が変わり炭鉱が去った今、筑豊からは多くの線路が引きはがされてしまったのですが、それでもまだ昭和の...
エモ旅 ‐emotionalな場所

どうか、みんなの願いが叶いますように。JR九州「流れ星新幹線」

JR九州は僕の好きな会社です。女の子にならともかく、普段はあんまり人の会社のことを「好き」なんて言ったりしないのに、この会社にだけは言っちゃいます。好きです、と。JR九州にはいつもやられっぱなしです。くやしいくらいやられっぱなし。今まで縁も...
エモ旅 ‐emotionalな場所

めちゃくちゃ空いてたJR九州特急「海幸山幸」乗車記【宮崎県】

JR九州を走る人気の観光特急「海幸山幸(うみさちやまさち)」。2両編成の車両は贅沢なレイアウトになっているため、定員数が少なく繁忙期はなかなか予約が取れない人気の列車だと言われています。ところが僕が乗った時は、コロナ禍のGWだったため、乗客...
エモ旅 ‐emotionalな場所

平和な、平和な、飫肥城下町【宮崎県日南市】

宮崎県日南市にある「飫肥(おび)」は、現在の宮崎市中南部から日南市にかけての地域を支配したかつての飫肥藩の藩庁「飫肥城」があったところ。けっして大きな町ではありませんが、かつての城下を偲ばせる町並みがしっかりと残っていて、僕の好きな城下町の...
エモ旅 ‐emotionalな場所

寅さんと堀川運河と広島カープのまち「油津」【宮崎県日南市】

宮崎県日南市にある「油津(あぶらつ)」。ここはかつて飫肥藩が飫肥杉の運搬に行うためにつくった堀川運河が有名で、「男はつらいよ」で寅さんが恋をしたまちのひとつでもあります。すぐ近くの飫肥には何度か来ていたのですが、油津で降りたことはなかったの...
エモ旅 ‐emotionalな場所

桜島/長渕剛の「叫びの肖像」と湯之平展望所【鹿児島県】

その昔、まだ僕が中学生とか高校生だった頃、長渕剛が好きでよく聴いていたことがありました。というか自分は長渕そのものだと思っていた時期もありました(笑)その長渕さんが2004年、故郷の鹿児島に錦を飾り、当時人口6000人の桜島で、75,000...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました