博物館

スポンサーリンク
エモ旅 ‐emotionalな場所

幻の巨城「名護屋城」と💛岬の「波戸岬」【佐賀県唐津市呼子町】

佐賀県の呼子と言えばとにもかくにも「イカ」で有名ですが、実はそのほかにも見どころは結構あるのです。そのひとつが今から400年以上前、日本の西の端っこに突如現れた、今は無き夢のお城、名護屋城(なごやじょう)。もうひとつはその名前が💛っぽいから...
エモ旅 ‐emotionalな場所

炭坑節発祥の地、田川市石炭・歴史博物館【福岡県田川市】

「月が出た出た 月が出た ヨイヨイ」のフレーズで知られる炭鉱節の発祥は福岡・筑豊の田川市。筑豊出身の友達に言わせると、筑豊の中でも最も筑豊っぽい、いわば「ちくほーおぶちくほー」は田川なのだと言います。その田川にあったのが、かつて筑豊随一の規...
エモ旅 ‐emotionalな場所

ニセコ「有島記念館」で、破天荒なパイセンを偲ぶ【北海道】

大正期の白樺派を代表する小説家、有島武郎さんは何を隠そう僕の北海道大学のパイセン(当時は札幌農学校でしたが)。有島パイセンは、父から譲り受けた広大な農場を小作人に絶賛無償で解放しちゃったり、最後は人妻とうっかり情死しちゃったり、なかなか破天...
エモ旅 ‐emotionalな場所

日本一口下手な「恐竜の足跡」,「神流町恐竜センター」【群馬県】

日本の恐竜の町、といえばなんといっても福井県勝山町。あそこの福井県立恐竜博物館は土日や夏休みともなるとティラノキッズやらトリケラガールやらで、連日大変な賑わいである、と聞いています。そんな中、このぐんまちゃんにも「恐竜の町」を標榜し、「サウ...
B級スポット/珍地名

宇和米博物館(旧宇和町小学校)の日本一長い廊下【愛媛県】

今は西予市という名前になっていますが、愛媛県の旧宇和町は、かつて宇和島藩の領地で、街道ぞいの宿場町だったため、今でも町の中心部に古い町並みが残っています。またここは米作の盛んな場所として藩の米蔵の役目を果たしていた「米」の町でした。そんな旧...
B級スポット/珍地名

それでいいのか?岩下の新生姜ミュージアム【栃木県】

栃木の岩下の新生姜ミュージアムがクレイジーだ、といううわさは前々から聞いていた。なんでも企業の公式ミュージアムのくせに、今や次々に消えてなくなっている昭和遺産の秘宝館並みに攻めてるというのだ。これはぜひ行かなくては、と思っていたところ、僕の...
B級スポット/珍地名

まさにドラクエ?インディージョーンズ?大谷資料館の地下空間がダンジョンすぎる!【栃木県】

栃木県の宇都宮の郊外、「大谷」と呼ばれるところに巨大な地下空間があるという。もちろんそこにそんな感じの場所があるのは知ってたんだけど、ま、ただの採石場跡の地下空間でしょ?くらいにしか思ってなかったのです。ところがココ、行ってみたらすごかった...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました