エモ旅 ‐emotionalな場所 意外と立派!大分駅の鉄道神社と屋上庭園【大分県・大分市】 2015年に新しく駅ビルになった大分駅。もちろん博多駅ほど大きくはなく、同じJR九州の鹿児島中央や長崎と負けず劣らず、という感じですが、この大分の駅ビルにはほかにない特徴があるのです。それは日本の駅ビル最大級の屋上庭園。いや駅ビルに限定しな... 2020.10.08 エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所 アルテピアッツァ美唄は、史上最高のデートコース【北海道】 北海道の中央部、美唄に「アルテピアッツァ美唄」というアートパークがあります。美唄出身の彫刻家、安田侃さんの作品が並ぶその彫刻美術館は、北海道のゴールデンルートに組み込まれるようなメジャーな観光地ではありませんが、北海道の中でも僕の大好きな場... 2020.10.06 エモ旅 ‐emotionalな場所
B級スポット/珍地名 三途の川を越えると「壇蜜の部屋」だった?【群馬県・甘楽町】 珍名マニアの中では有名な場所の一つに群馬県甘楽町の「三途川」があります。三途の川と言えば、冥途にあり「この世」と「あの世」を分ける川。はたしてこの川を渡った先になにがあるのか、そこにあるのは極楽浄土なのか、はたまた地獄なのか?意を決して渡っ... 2020.10.04 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 修羅の国、北九州で銀河鉄道999マンホールめぐり【福岡県】 北九州の小倉と言えば泣く子も黙る「修羅の国」(醜い争いや果てしない闘いが行われる土地という意味)。そんな恐ろしい修羅の国に、ビックリするような美しいマンホールが潜んでいるという話を聞いたのです。それは北九州市下水道事業100周年を記念して作... 2020.10.02 B級スポット/珍地名