B級スポット/珍地名「秩父珍石館」の陽気なおかーさん館長【埼玉B級スポットめぐり】 映画「翔んで埼玉」で一躍、そのB級度が有名になった埼玉県。 まあこの映画がなくても、もともと相当B級扱いされてた感はありますが、実際まあまあB級です。特に秩父は「回転ベッドの昭和遺産ラブホ」、「レトロ商店街と遊郭跡」そして... 2023.03.22B級スポット/珍地名
ショートストーリー桜坂(さくら坂) 【東京都】 桜坂は、雨が似合うと思う。 たった2回しか行ったことがないけれど、2回とも雨だった。いや、雨の日を狙って行ったというべきかもしれない。 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 もう20年以上も前、桜坂のすぐ近く、東京の田園調布に住む... 2023.03.19ショートストーリー
絶景ものがたり宮古島100km一周の旅 ~ミステリアス伊良部島と下地島17エンド 一周すると約120~30キロくらいだと思われる宮古島+周辺の島をバイクで日帰り一周してみたお話の後編は「伊良部島」と「下地島」。 このふたつの島は見どころ多かったです。思いもよらなかった町並みとか、絶景とか。 それま... 2023.03.16絶景ものがたり
絶景ものがたり宮古島100km一周の旅 ~「来間島」「池間島」編 宮古島は沖縄の離島の中では西表島、石垣島に次ぐ3番目に大きな島。 一周すると約100キロだと言われていますので、1日でまわれる距離ではありますが、伊良部島や池間島など、橋でつながる周囲の島も入れるとその距離はさらに2~30... 2023.03.13絶景ものがたり
B級スポット/珍地名宮古島「まもる君」をめぐる旅【沖縄県】 僕にとっての宮古島イメージは、エメラルドグリーンやコバルトブルーのビーチでもなく、カップルで行けばなんでもできちゃうようなプール付きの隠れ家リゾートでもありません。 僕にとっての宮古島といえば、島をまもるおまわりさんの人形... 2023.03.10B級スポット/珍地名
エモ旅 ‐emotionalな場所高松「うどんワーケーション」のすゝめ【うどん県(香川県)】 高松と聞いて「ああ、あの讃岐うどんを食べに行くところね!」とか思っていませんか? おっしゃる通り、うどんの名店揃いなので、3泊4日で死ぬほど讃岐うどんを食う、みたいな修行を否定するわけではありません。 でも実はうどん... 2023.03.06エモ旅 ‐emotionalな場所
B級スポット/珍地名喫茶「アムール」と居酒屋「ウエダ」で、大和まほろばモーニング【奈良県橿原市】 僕には旅ブログの永遠のライバルがいます。 それがライター仲間というか、ひとりで行きにくいワンダースポット同伴者というか、登山したり、映画見たり、甲子園行ったりしてるけど色恋沙汰にはけっしてならない人妻、@saorigrap... 2023.03.03B級スポット/珍地名