エモ旅 ‐emotionalな場所帯広「豚丼」食いだおれの旅 ~「ぱんちょう」「十勝豚丼 いっぴん」「割烹草乃」 食が豊かな十勝の帯広。おいしい名物はたくさんありますが、その筆頭に挙げられるのは「豚丼」。市内には観光客が列をなす有名店から、地元民のみ知る名店までたくさんのお店があります。今回は僕が食べたことがある帯広の豚丼を紹介しますが、タイトルに「食...2023.09.22エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所阿寒湖「カムイルミナ」は謎にゆるい日本初の国立公園ナイトウォーク 「KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」は北海道の阿寒湖畔で行われる体験型ナイトウォークアトラクション。光と音のデジタルアートやプロジェクション・マッピングの演出の中、阿寒湖畔の夜の森を歩く、日本では数少ないアドベンチャーツーリズムのコ...2023.09.19エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所わりと本気の保存鉄道「ふるさと銀河線 りくべつ鉄道」【北海道】 北海道の陸別町は日本一寒い町として知られていますが、ここに「りくべつ鉄道」という小さな鉄道会社があります。かつての国鉄地北線が廃止され、第3セクターの「ちほく高原鉄道」となり、さらにそれも廃止されたあとの生き残りの保存鉄道なのですが、ここが...2023.09.16エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所愛国駅から幸福駅経由、「六花の森」のスイーツゆき【北海道】 日本で一番好きなところは?と聞かれると迷いなく「北海道」と答える僕ですが、じゃあ北海道で一番好きな場所は?と聞かれるとけっこう悩みます。それでも答えをいくつか絞り出すとすれば、その中に十勝・帯広は間違いなく入るでしょう。そんなわけで毎年のよ...2023.09.13エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所明日香村の彼岸花と棚田 ~9月は飛鳥が一番美しい季節【奈良県】 奈良県明日香村は、山々に囲まれた美しい盆地に飛鳥時代の宮殿や史跡が多く残る、まさに「国のまほろば」。「日本人の心の故郷」とも紹介されるところ。その明日香村には、9月後半になると彼岸花が咲き誇るということだったので、これはきっと「まほろば o...2023.09.10エモ旅 ‐emotionalな場所
B級スポット/珍地名「ドライブ・マイ・カー」の北海道ロケ地、赤平「日本一のズリ山」と「珍来」のヘルメットトンカツラーメン 映画「ドライブ・マイ・カー」は、村上春樹の短編小説を原作として濱口竜介監督により2021年に公開され、第94回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞するなど、世界各国で数多くの映画賞を受賞した話題の作品。この作品のロケ地は広島県が中心だったので...2023.09.03B級スポット/珍地名