ショートストーリー雪虫の頃【北海道・札幌市】 話したいことがあるの。 なんとなく予想していた通り、彼女からそう声をかけられたのは、1986年の10月の体育の日が過ぎたころだった。大学の学食近くのロビーにあるテレビでは、日本シリーズで西武ライオンズの工藤が延長で自らサヨナラヒット... 2020.11.08ショートストーリー
絶景ものがたり室蘭工場夜景に萌える夜【北海道・室蘭夜景見学バスツアー】 イメージ Ⓒ室蘭市(転用禁止) 室蘭の工場夜景は「日本5大工場夜景(室蘭・川崎・四日市・周南・北九州)」のひとつ。 最盛期に比べればかなり寂しくなってはいるものの、室蘭は北海道を代表する工業都市で大きな港もあるため、はやりの... 2020.11.05絶景ものがたり
エモ旅 ‐emotionalな場所韓国展望所とか国境の島のコリアンタウンとか【長崎県・対馬市】 対馬は、九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島。 長崎県に属していますが、県庁所在地の長崎市よりも韓国の釜山のほうがはるかに近い「国境の島」。 最北端の韓国展望所からはその名の通り韓国が見えるとか、北部の比田勝の町はハン... 2020.11.03エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所「フェリーちくし」と対馬のせつないマッサージ【長崎・対馬市】 その昔、とある位置ゲー(携帯のGPSなどを利用したスタンプラリー的なゲーム)でどうしても全国の離島を制覇しなければならない時代がありました。 おかげで北は利尻礼文から伊豆大島、隠岐、五島、奄美などなど、今まで行ったことのな... 2020.11.01エモ旅 ‐emotionalな場所