ショートストーリー関東

スポンサーリンク
ショートストーリー

桜坂(さくら坂) 【東京都】

桜坂は、雨が似合うと思う。 たった2回しか行ったことがないけれど、2回とも雨だった。いや、雨の日を狙って行ったというべきかもしれない。 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 もう20年以上も前、桜坂のすぐ近く、東京の田園調布に住む...
ショートストーリー

おじいちゃんの野鳥の家【群馬県藤岡市・庚申山】

おじいちゃんは鳥の先生だった。毎朝、こうしん山にさんぽに行って、いろんな鳥をみつけてたみたい。おうちには鳥の写真が何千まいもあるよ。夏休みにおじいちゃんといっしょにこうしん山に行くと、すれちがう人はみんなおじいちゃんのことを知ってるんだ。...
ショートストーリー

渡良瀬橋【栃木県足利市】

1万円で行ける旅の記事を書いてほしい。場所はどこでも好きなところでかまわない。 とあるカメラ雑誌からそんな依頼があったのは、猛暑だった今年の東京にもようやく朝晩の涼しさが感じられるようになった10月半ばのことでした。発売は1...
ショートストーリー

さくら

久しぶりに一人きりの週末だったので、ふと思いたってお花見に行ってきました。東京から北へ電車で2時間。古い神社の裏山の頂にたったひとりでひっそりと立つ、大きな桜の老木です。 参道の桜並木はまだ1,2分咲きで、本格的なお花見は来週以降と...
ショートストーリー

平成版「砂の女」第二章 ~The Woman in the Dunes

都営バス最長距離路線に乗って、あてもなく青梅に向かっていた、とある年の5月半ばの休日。 そのバスで不思議な女と出会い、誘われるままにキネマクラブへと向かったところ、そこは世にも不思議な夢幻のような場所だったのです。 ...
ショートストーリー

平成版「砂の女」第一章 ~都営バス最長距離路線の女【東京都】

かつて西武新宿線の西武柳沢駅から青梅車庫まで、都営バスの最長距離を走る、知る人ぞ知る路線がありました(現在も距離を短縮して存在はしています)。 その距離31.8キロ、定時走行時間は約1時間45分。運賃580円。 わざわざ2時...
ショートストーリー

別れ道 ―バス停ものがたりVol.3【埼玉県・新座市】

その昔、『別れ道』という不思議な名前のバス停の前にあるマンションに住んでいたことがありました。 それは長く長く続いてきた一本道が、名残惜しくも意を決したように右と左に、あるいは東と西に別れる、まちはずれの一角のような名前でし...
ショートストーリー

たまらん坂/多摩蘭坂 バス停ものがたりVol.2【東京都・国立市】

「私、たまらん坂に住んでるの」 彼女がそういうと、まるで誰かがかわいい童謡の一節を歌っているかのように聞こえました。 たまらん坂? 僕がそう聞き返すと、彼女はそれが国立と国分寺のちょうど市境にある坂であること、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました