B級スポット/珍地名 「朝立」とか「土居仲」とか ~四国でもっとも阿呆な旅【愛媛県】 「世界でもっとも阿呆な旅」という世界中の珍名を集めた安居良基さんの本は、僕の旅のバイブルの一つとしてこのサイトでも紹介していますが、今回はその四国編。僕としては、行こうと思っていた場所の近くに「たまたま」珍名スポットがあったので、ちょっと寄... 2020.09.27 B級スポット/珍地名
エモ旅 ‐emotionalな場所 マッサン、たまゆら、かぐや姫 ~安芸の小京都・竹原【広島県】 広島県の瀬戸内に面した港町、竹原は安芸の小京都と言われ、伝統的建造物群保存地区となっている古い町並みが残っています。きっとさぞかし僕好みのしっとりしたエモい場所なんだろうな、と思って行ってみたら、そこはなんと「たまゆら」やら「マッサン」やら... 2020.09.17 エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所 出雲崎~夕日とジェロと良寛のまち【新潟県】 ♪あなたを追って出雲崎 悲しみの日本海~♪ (「海雪」唄:ジェロ、作詞:秋元康)という歌で知られる新潟の出雲崎は大国主命によって開拓されたと伝えられており、江戸時代は天領、そして北前船の寄港地として栄え、人口密度は越後一と云われたところ。北... 2020.09.05 エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所 境港は、徹底的に鬼太郎のまちだった【鳥取県】 「ゲゲゲの鬼太郎のまち」として、あまりにも有名になった鳥取県の境港市。こんな田舎の港町に、全国からたくさんの観光客が押し寄せてくるなんてなんだか不思議な感じがしますが、全国どこの自治体もが目論んでいる、観光で地域の活性化という点では、ここは... 2020.09.01 エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所 御手洗は、時が止まった懐かしい島【広島県・呉市大崎下島】 かつて首都圏のJRの通勤電車の車内吊り広告で、広島県が大々的な観光キャンペーンをやっていたことがありました。その中の1枚の写真に、僕はすっかり魅せられてしまったのでした。そこにはこんな感じの町並が写っていたのでした。その場所は「御手洗(みた... 2020.08.28 エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所 馬見原と日向往還/山頭火になってみる旅【熊本県/宮崎県】 日向往還(ひゅうがおうかん)は、肥後(熊本県)と日向(宮崎県)を結ぶ、旧道。その国境近くの宿場町「馬見原」は往時の雰囲気を色濃く残していると言われていて、前から行ってみたい場所でした。またこのあたりは種田山頭火の有名な一句、分け入っても分け... 2020.08.18 エモ旅 ‐emotionalな場所
ショートストーリー 宇和の白衣のアスリート【愛媛県】 台風の悪戯で、どこからか飛ばされてきた小枝やら葉っぱやらが、その狭い路地にも散らかっていたのかもしれません。彼女は、白衣姿でしゃがみこんだまま、一心不乱に何かを集めているように見えました。あまりにも夢中になっていて、その白衣の中からスカート... 2020.08.04 ショートストーリー
B級スポット/珍地名 宇和米博物館(旧宇和町小学校)の日本一長い廊下【愛媛県】 今は西予市という名前になっていますが、愛媛県の旧宇和町は、かつて宇和島藩の領地で、街道ぞいの宿場町だったため、今でも町の中心部に古い町並みが残っています。またここは米作の盛んな場所として藩の米蔵の役目を果たしていた「米」の町でした。そんな旧... 2020.08.02 B級スポット/珍地名
エモ旅 ‐emotionalな場所 内子・河内の屋根付き橋「田丸橋」【愛媛県・内子町】 愛媛県の内子町は、木蝋(もくろう)や生糸などによって財をなした古い立派な商家が建ち並ぶ町並みがあり、近年は観光地としても知られています。その古い町並みも素晴らしいのですが、内子にはもうひとつ「内子の屋根つき橋」と呼ばれる特徴的な橋がいくつか... 2020.07.13 エモ旅 ‐emotionalな場所
B級スポット/珍地名 平成猫町紀行~つげ義春の幻想を追って【山梨県・犬目宿】 日本の寂れた町並みや風景、湯宿の描写をさせたら右に出る人はない、といわれ今なお一部のマニアから絶大な人気を得ている漫画家、つげ義春。彼の名著「貧困旅行記」のなかにある「猫町紀行」という作品で、幻のような集落として描かれていたのが山梨県にある... 2020.07.04 B級スポット/珍地名