エモ旅 ‐emotionalな場所懐かしくてちょっと泣ける、ドラえもんの空き地【高岡おとぎの森公園】 富山県高岡市は、藤子不二雄コンビの藤本弘さん、のちの「藤子・F・不二雄」さんの出身地。その代表作は、日本人であれば老若男女、誰でも知っている、不滅の名作ドラえもん。 氷見で、藤子不二雄コンビのもう一人、安孫子素雄(藤子不二... 2021.04.13エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所松田聖子のポッキー島とせっぷんトンネル【能登半島/見附島】 松田聖子ちゃんが、まだフリフリの聖子ちゃんカットだった時代、グリコのCMで「風立ちぬ」をバックにポッキーくわえてどこかの海岸を歩いていたのを覚えている方はいらっしゃいますか? その場所が能登にあるのです。 能登半島を... 2021.04.07エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所アートなデザイン一家、金沢21世紀美術館へ【石川県】 金沢21世紀美術館は「まちに開かれた公園のような美術館」をコンセプトにした明るくて開放的な美術館。 堅苦しい展示物はなく、大人も子供も楽しめるようなアートが中心だ、ということでずっと行きたいと思っていた場所でした。 ... 2021.04.01エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所やっぱり世界のマツイ!松井秀喜ベースボールミュージアム【石川県】 石川県が世界に誇る企業といえば、小松市が発祥である世界の「コマツ」(旧小松製作所)ですが、世界に誇る偉人といえば、小松市の近くで生まれ育った世界の「マツイ」。 ある年、朝日新聞の「あの夏」という甲子園名勝負の連載で「星稜V... 2020.05.20エモ旅 ‐emotionalな場所