ロケ地

スポンサーリンク
絶景ものがたり

津軽「鶴の舞橋」のサユリストとアップルホテル大観音【青森県】

Ⓒ写真AC(転用禁止) 吉永小百合さんが出演するJR東日本のCMで一気にブレイクした感がある青森県の鶴の舞橋ですが、僕はその前からずっと行ってみたいと思っていた場所でした。 この鶴の舞橋は公共交通機関で来ようと思うと、最寄り...
エモ旅 ‐emotionalな場所

寅さんと堀川運河と広島カープのまち「油津」【宮崎県日南市】

宮崎県日南市にある「油津(あぶらつ)」。 ここはかつて飫肥藩が飫肥杉の運搬に行うためにつくった堀川運河が有名で、「男はつらいよ」で寅さんが恋をしたまちのひとつでもあります。 すぐ近くの飫肥には何度か来ていたのですが、...
エモ旅 ‐emotionalな場所

松田聖子のポッキー島とせっぷんトンネル【能登半島/見附島】

松田聖子ちゃんが、まだフリフリの聖子ちゃんカットだった時代、グリコのCMで「風立ちぬ」をバックにポッキーくわえてどこかの海岸を歩いていたのを覚えている方はいらっしゃいますか? その場所が能登にあるのです。 能登半島を...
エモ旅 ‐emotionalな場所

呼子で朝からイカご飯 ~呼子朝市、いか本家、寅次郎子守唄~

呼子(よぶこ)といえばイカですね。グルメオンチの僕でもそのくらいは知ってます。 しかもイカは酒・貝・女が苦手な僕にとって数少ない海産物グルメのひとつで、回転ずしに行ったりすると「イカ」「イカ」「中トロ」「イカ」「大トロ」く...
B級スポット/珍地名

「麒麟がくる」聖地はSNS映え必至のワンダースポット?【岐阜県・明智町】

(ちょっとエリカ様がやらかしちゃったけど)2020年1月19日、満を持してスタートしたNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」。 主人公、明智光秀の生誕地といわれる岐阜県恵那市明智町はめっちゃ盛り上がっています! ところが...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました