スポンサーリンク

地上まで486段!上越線「土合駅」は日本一のもぐら駅【群馬県】

JR上越線の土合駅は、上越(上野と越後)国境の谷川連峰の直下にの深いトンネルの中にある、日本一のもぐら駅として有名です。

ホームから駅舎まで行くだけでも軽い登山ができるとか、かなりカロリーが消費できるとか、グリコで遊べるとか、まあいろいろな使い方ができるワンダーな駅なのですが、なぜか十年に一回くらい誰かと行ってるから不思議です。

まあ、元群馬県民の僕としては群馬の誇るかなり上級なワンダースポットを無意識のうちに紹介しちゃってるのかもしれませんね。

スポンサーリンク

土合駅は下りで降りるべし!

初めて土合駅に行く方は、東京から新潟方面に向かう下りホームに降りてみてください

下り電車を降りると、ご覧のように、ホームがトンネルの中にあるのです。

もともと土合駅のホームは群馬県の一番北、上越国境を貫く清水トンネルの入口に近い、標高653mという高い場所にありました。

ところが上越線の複線化の際に、上越国境を13.5kmという長い距離で結ぶ新清水トンネルが土合駅の地下70mに完成し、下りのホームがその地下トンネルの中に作られたのです。

そのため、駅舎と上りホームは地上の高原、下りホームは地下トンネルの中、という変わった構造になってしまったのでした。

暗い地下ホームで「出口」と書かれた表示に沿って進むと、奥の方に何やら階段のようなものが見えてきます。

そして現れるのはこの光景!

下りのように見えるけど、気の遠くなるような上りの階段です

そう、ここは、地上まで都合486段の階段をのぼらないとたどり着けない、日本一のモグラ駅なのでした。

土合駅の階段を上ってみる

この日も結構階段マニア?が下りてました。

この後、やつらはうさぎ跳びで地上まで登るに違いありません。

僕はこの時10年ぶり5、6回目くらいの訪問だったのですが、小さいときに家族で来たり、大学時代友達と来たり、彼女2人くらい連れてきたり、自分の子供連れてきたりと、人生の節目節目にこの駅に来ているような気がします。なんでやねん。

階段の左に番号が振ってあるのがわかりますか?

これが486になると、ゴールです。

階段のわきには、谷川岳の湧き水(たぶん)が流れ、ところどころに休憩用のベンチが設置されています。

途中、ご丁寧に階段の真ん中を知らせてくれる表示もありました。240段目くらいでしょうか。。。

昔、当時付き合っていた彼女と谷川岳に行くときにここにきて、じゃんけんしながら階段の登りを競うゲーム(グーで勝つと「グリコ」で3段すすみ、パーで勝つと「パイナップル」で6段とかいうやつ、ご存知ですか?)をやって、冗談のつもりで完膚なきまでに叩きのめしたら、途中で見えないくらい離れてしまって、そのあとのフォローがかなり大変だったことがありました。。。

この階段の途中で取り残されるとマジで怖いみたいなので、よい子のみんなはまねしちゃだめだぞ!

今日は初めてひとりでやってきたので、誰にも怒られることなく10分くらい上ると、ようやく、ゴール手前の通路に到着します。

渡り廊下のような橋からの眺め。渓谷ですね。

さらに廊下を進むと、ようやくゴールの486段めに到着しました!

土合駅は高原の山小屋駅舎

地上の上りホームは、下りとは打って変わって爽やかな高原ふう。

標高665.51mは群馬県で最も高いところにある駅。

駅待合室の案内。

下りホーム 越後湯沢・小出・長岡・新潟 方面

(注)486段の階段を下りますので、10分要します。

何も知らずに下り電車発車3分前くらいに来た人は悲劇ですね。
まあこの駅に限ってはそんな人はいないと思いますが。。。

土合駅外観。山小屋ふうのしゃれた外観ですが、ここもすでに無人駅になっていました。

湯檜曽の「ループ線ビュー」も鉄子垂涎のスポット

せっかくなので、ちょっと歩いて高原散策しながら水上方面に向かうことにしました。

僕が初めて土合駅に来たのは真冬。水上駅からバスに乗って、ここでバスを降りたのですが豪雪で何も見えず、死ぬかと思っていたら駅員さんが雪かきをしながら雪山の上から現れたのでした。

さっきホームからの途中で峡谷を越えた渡り廊下です。

しばらく歩いて利根川の支流、湯檜曽川沿いに出ると、遠くに谷川岳(たぶん)が姿を現しました。

さらにしばらく下ると、湯檜曽(ゆびそ)の温泉街が現れます。

湯檜曽の町を歩くのは初めてでしたが、ココから珍しいものが見えました。

これ、何だかわかりますか?

鉄道の架線が写真の右下のほうと、真ん中ちょっと上の方に2段になっているのがわかりますか?
これが上越線のループ線(短い距離で標高差を登るため、円型に線路を敷いて勾配を緩やかにする方法)のようです。

列車では何回通ってもなかなか実感がないのですが、こうして見上げてみると、確かに円を描いているのがわかります。

日本一のモグラ駅のあとにループビュー、群馬が誇る鉄子垂涎のコースですな。

さすがにここは誰も案内してないけど。

【みなかみ山岳ガイド協会】予約・アクセス・割引クーポン - じゃらんnet
みなかみ山岳ガイド協会の予約ならじゃらん遊び・体験予約 みなかみ山岳ガイド協会の周辺情報も充実しています。群馬のアクティビティ情報ならじゃらんnet

<2014年9月訪問> 最新の情報は公式サイト等でご確認ください

土合駅の基本情報

最近、駅にカフェができ、今後は宿泊施設もできるようです。

「日本一モグラ駅の宿」開業に先立ち駅舎カフェオープン きっぷ売り場がカウンター | 乗りものニュース
土合の駅務室がそのままカフェに!

土合駅への旅

僕の関係する会社です。予約はぜひこちらで!

https://www.jtb.co.jp/kokunai_hotel/list/station/1134216/?stayplacedisplay=%E5%9C%9F%E5%90%88%E9%A7%85&itemperpage=20&hotellistsort=recommend&staynight=1&room=1&mapdisp=0&planinfokeywordon=1&tyfilteron=1&temproomassign=0
Internal Server Error
みなかみ町(利根郡)の遊び・体験スポット - じゃらんnet
みなかみ町(利根郡)の遊び・体験スポット。じゃらんnet掲載中のみなかみ町(利根郡)の観光スポットを、ジャンルや口コミランキングなどからご紹介。おすすめのみなかみフルーツランドモギトーレやジャグスポーツなど。みなかみ町(利根郡)のおすすめ観光スポットを探すならじゃらんnet。

コメント

タイトルとURLをコピーしました