小説

スポンサーリンク
ショートストーリー

キツネの商店街  ~「手袋を買いに」へのオマージュ【北海道・大麻銀座商店街】

金曜日の夜から降り続いていた雪が、少しずつ少しずつふわふわとした真綿のように軽くなってゆき、ちょっと頼りなさそうに中空を舞いはじめると、2月最後の日曜日の朝の光はその1片1片の短い命を惜しむかのようにキラキラと照らしてあげているか...
エモ旅 ‐emotionalな場所

昭和の香りと井上陽水 ~平成筑豊鉄道と日田彦山線【福岡県】

かつてまだ石炭が「黒いダイヤ」ともてはやされ、炭鉱の産地が元気だった頃、福岡県の筑豊地方には網の目のように鉄道路線が張り巡らされていました。 時代が変わり炭鉱が去った今、筑豊からは多くの線路が引きはがされてしまったのですが...
エモ旅 ‐emotionalな場所

『鉄道員(ぽっぽや)』駅にさよなら【北海道・幾寅駅(幌舞駅)】

北海道・根室本線の幾寅駅は、故高倉健さん主演の映画、『鉄道員(ぽっぽや)』のメインロケ地、幌舞駅として登場した駅。 駅周辺には今でもロケに使われたセットが残っていて、健さんファンの隠れた聖地となっています。 僕は特に...
B級スポット/珍地名

平成猫町紀行~つげ義春の幻想を追って【山梨県・犬目宿】

日本の寂れた町並みや風景、湯宿の描写をさせたら右に出る人はない、といわれ今なお一部のマニアから絶大な人気を得ている漫画家、つげ義春。 彼の名著「貧困旅行記」のなかにある「猫町紀行」という作品で、幻のような集落として描かれて...
ショートストーリー

ホタル/ほたる【長野県・辰野町】

「ほたるが見たい」 5歳の娘が突然そんなことを言いました。それが20数年前、ある人から聞いたセリフと全く同じだったので、僕は最初、ちょっとびっくりしてとまどったのだけれど、結局、娘を連れてホタルを見に行くことにしました。 ...
B級スポット/珍地名

「翔んでる埼玉」の隠れた超B級シティ「行田」【埼玉県】

映画「翔んで埼玉」で一躍脚光を浴びた埼玉。 映画の中ではさんざんdisられている埼玉ですが、実はめっちゃおもろい場所なんです。中でも僕のおすすめは「行田」。 映画「のぼうの城」やドラマ「陸王」などのロケ地として知られ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました