絶景ものがたり山の日の白馬岳と青鬼集落【長野県白馬村】 8月11日は世の中的には「風祭哲哉誕生日の翌日」として広く知られていますが、一部の山岳ファンの間では「山の日」としても知られています。誕生日の夜を白馬で過ごした僕が、翌朝目覚めてみたら山の日だった、かつ山の日にふさわしく素晴らしい天気だった...2022.08.11絶景ものがたり
絶景ものがたり糸魚川の絶景ジオパーク「明星山」と「高浪の池」【新潟県】 日本を2分する大きな断層地帯「フォッサマグナ」は、誰もが中学か高校の地理で習ったことがあると思います。僕は最初にその言葉を聞いたとき、巨大な地震で地下からマグマが吹き上げてくるようなすごくおどろおどろしい場所、みたいなイメージがあったのです...2022.08.08絶景ものがたり
絶景ものがたり超絶ローカル線 只見線の旅・小出~会津川口編【新潟県/福島県】 新潟と福島の奥会津を結ぶ只見線という超絶ローカル線があります。超絶、という意味は「超絶に車窓が美しい」とか「超絶に山の中を走る」とか「超絶に列車本数が少ない」とかいろいろありますが、とにかく超絶なのであります。ある時、僕は奥会津の郷土写真家...2020.05.22絶景ものがたり
絶景ものがたり日本一の星空ナイトツアー【長野・スタービレッジ阿智】 星空だけで多くの人を呼んでいる村があるという。そこは長野県の南端、岐阜や愛知、静岡と県境を接するあたりにある阿智村。確かに田舎の山奥に行けば星はきれいだろうけど、わざわざそんな山深い里まで行かなくてもいいんじゃないか。なぜ誰も知らないような村に人が集まるのか。2020.01.03絶景ものがたり