絶景ものがたり圓通寺の紅葉と比叡山の借景【京都府】 紅葉の京都、特に週末は、どこに行ってもたくさんの人でうんざり、という方も多いかもしれません。 ところが、そんな喧騒とは別世界の場所を偶然発見してしまいました。 それが洛北の静かな住宅地にある「圓通寺」。 その紅... 2022.11.07絶景ものがたり
絶景ものがたり叡山電車「もみじのトンネル」と「もみじのライトアップ」【京都府】 紅葉シーズンには多くの人で賑わう京都。 紅葉を見にいったつもりなのに人ごみを見て帰ってくるようなものなので、修学旅行以来、紅葉シーズンの京都には足を踏み入れたことがなかった僕ですが、一つだけ行ってみたい場所がありました。 ... 2022.11.01絶景ものがたり
絶景ものがたり紅葉の「鶏足寺」と滋賀のソウルフード「サラダパン」【滋賀県】 秋の関西、なんちゃってビワイチ(琵琶湖一周)旅の途中、偶然どこかの駅で、真っ赤な紅葉がゆるやかに続く石段の一面に敷き詰められているスゴイポスターを見つけました。 その場所は琵琶湖の北端に近い場所にある「鶏足寺(けいそくじ)... 2022.10.29絶景ものがたり
絶景ものがたり余呉湖の天女をめぐる冒険【滋賀県】 Ⓒ奥ひわ湖観光協会 滋賀県の琵琶湖の北に余呉湖という小さな湖があります。 余呉湖?知らんなーという紳士淑女、この写真をご覧になったことありますか? 世界よ、これが日本のウユニだ。余呉湖ですよ。#滋賀 #余呉 #長浜 p... 2022.10.25絶景ものがたり
絶景ものがたりなんちゃってビワイチと、マキノ高原メタセコイヤ並木【滋賀県】 秋、特に11月頃の関西には行ってみたいところがたくさんあったのでした。 例えば、すでにあまりにも有名になった感のある「竹田城の雲海」、映画ノルウェイの森のロケ地になった「砥峰高原のススキの原っぱ」、フォトジェニックな道とし... 2022.10.22絶景ものがたり
絶景ものがたり那智観光ハイライト!大門坂~那智大社~那智の滝【和歌山県】 那智観光といえば熊野那智大社や那智の滝が有名ですが、ここに行く前に熊野古道を歩くのがおすすめです。 JR那智駅から那智大社行きのバスに乗って、途中の大門坂まで行き、そこから熊野古道を歩いて那智大社に向かうのがまさに那智観光... 2021.02.24絶景ものがたり
絶景ものがたり日本のトルコ?と橋杭岩の夕暮れ絶景【和歌山県・串本町】 みなさん、日本のトルコ、ご存知ですか? それは横浜や神戸の中華街みたいな大きな街ではありませんが、本州最南端に近い、和歌山県の紀伊大島にあり、そこではめっちゃ親日家のトルコ人たちがいるのです。 なぜそんなところに日本... 2021.02.21絶景ものがたり
絶景ものがたり「伊根の舟屋」は海の京都のゴールデンルート【京都府・伊根町】 Ⓒ一般社団法人 京都府北部地域連携都市圏振興社(転用禁止) 伊根の舟屋というのは、関東ではそれほど知られていないと思うのですが、関西ではやはり有名なのでしょうか? というのも旅の途中、大阪や神戸で友達と飲んでいて、これから城... 2020.07.01絶景ものがたり
絶景ものがたり外国人人気No.1、伏見稲荷大社は千本鳥居のち赤い悪魔【京都府】 トリップアドバイザーの調査で、日本を訪れた外国人が行ってよかった観光スポットのNo.1にも輝いた、京都の伏見稲荷大社。 伏見稲荷と言えばなんといっても「千本稲荷」が有名ですが、ここの凄さはそれだけじゃないんです。ガイコクジ... 2020.02.04絶景ものがたり