昭和レトロ

スポンサーリンク
エモ旅 ‐emotionalな場所

これぞ「日本の機(はた)どころ!」桐生の町並み観光【群馬県】

群馬県民に「桐生は?」と聞けばほぼ100%の人から「日本のはたどころ!」と答えがかえってくる桐生市は、かつては「西の西陣、東の桐生」と並び称されるほど絹織物産業が盛んな町でした。(ちなみに「桐生は日本の機(はた)どころ」というのは、群馬県民...
エモ旅 ‐emotionalな場所

君がまた復活したなんて奇跡だよ、高崎オリオン座!【群馬県】

高崎の中央銀座商店街にあった映画館「高崎オリオン座」。僕が高崎で高校時代を過ごしていた頃はまだその全盛期で、そのスクリーンからたくさんの人生の糧を学んだ記憶があるのですが、2003年に閉館したあとは永らく廃墟になっていたようです。同時に華や...
B級スポット/珍地名

カッパ駅田主丸は、町じゅうカッパうようよだった【福岡県】

Ⓒ久留米観光コンベンション国際交流協会(転用禁止)福岡の久留米と大分を結ぶJR久大本線にどどーんとカッパの駅舎があることを知り、一度行ってみたいと思っていました。その駅の名は「田主丸駅」。しかしなんでこの駅の写真が借り物なのかというと、僕が...
スポンサーリンク
B級スポット/珍地名

「不純喫茶ドープ」で不純なデート【上野御徒町/中野】

僕は昔ながらのレトロな純喫茶が好きで、ときどき偶然いい感じのお店を見つけるとふらっと入ったり、旅した町に有名な純喫茶があれば珈琲を飲みに立ち寄ったりしています。そんな僕のところに「不純喫茶」ができた、というニュースが入ってきました。不純喫茶...
エモ旅 ‐emotionalな場所

長崎次郎喫茶室で、市電を眺めて珈琲を【熊本市】

熊本に僕の好きな喫茶店があります。その名は「長崎次郎書店喫茶室」。喫茶店なのに書店?とお思いでしょうが、そのお店の1階は名前の通り本屋さんです。本屋さんの2階にあるのが今回紹介する喫茶室。このお店がこのお店たる理由は「2階にある」ということ...
エモ旅 ‐emotionalな場所

炭坑節発祥の地、田川市石炭・歴史博物館【福岡県田川市】

「月が出た出た 月が出た ヨイヨイ」のフレーズで知られる炭鉱節の発祥は福岡・筑豊の田川市。筑豊出身の友達に言わせると、筑豊の中でも最も筑豊っぽい、いわば「ちくほーおぶちくほー」は田川なのだと言います。その田川にあったのが、かつて筑豊随一の規...
B級スポット/珍地名

ワンダーたがわ!「たがわライフ」を見て、まんまと田川に行ってしまったお話【福岡県】

福岡県の田川市といえば、筑豊を代表する炭鉱都市。しかしその閉山のあとは他の炭鉱都市と同様、町から賑わいが消え、なんとなく暗い「過去の町」のイメージがありました。ところがそんな僕の「田川」像を一瞬にして吹き飛ばしてくれるメディアを発見したので...
エモ旅 ‐emotionalな場所

昭和の香りと井上陽水 ~平成筑豊鉄道と日田彦山線【福岡県】

かつてまだ石炭が「黒いダイヤ」ともてはやされ、炭鉱の産地が元気だった頃、福岡県の筑豊地方には網の目のように鉄道路線が張り巡らされていました。時代が変わり炭鉱が去った今、筑豊からは多くの線路が引きはがされてしまったのですが、それでもまだ昭和の...
エモ旅 ‐emotionalな場所

日本一情緒ある終着駅?上信電鉄「下仁田駅」【群馬県】

「ねぎとこんにゃく 下仁田名産」群馬県民の誰もが知る「上毛かるた」の「ね」の文字で高らかにそう歌われる下仁田町(しもにたまち)。ここは群馬の西部、長野との県境にある人口7000人ほどの山深い町ですが、「殿様ネギ」と呼ばれる下仁田ネギは全国に...
B級スポット/珍地名

給水塔の聖地、多摩川住宅【東京都調布市/狛江市】

最近、給水塔マニアという人々が存在するのだという。僕は特にそーゆーひとではないけど、昭和の香りのする団地とかマンションは前から好きだったし、そういう場所には給水塔が建っていることも多かったので、彼(彼女)のことは身近に感じる存在ではありまし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました