B級スポット/珍地名「ドライブ・マイ・カー」の北海道ロケ地、赤平「日本一のズリ山」と「珍来」のヘルメットトンカツラーメン 映画「ドライブ・マイ・カー」は、村上春樹の短編小説を原作として濱口竜介監督により2021年に公開され、第94回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞するなど、世界各国で数多くの映画賞を受賞した話題の作品。この作品のロケ地は広島県が中心だったので...2023.09.03B級スポット/珍地名
エモ旅 ‐emotionalな場所日本最南端の島「波照間島」レンタルバイク一周の旅 人が住む島としては「日本最南端の島」として知られる、沖縄県の波照間島。小さな島なので、半日もあれば一周できてしまうのですが、レンタカーの台数は少なく、自転車だとアップダウンもあるので、便利なのが原チャリ。そんなわけで、波照間を原チャリで一周...2023.02.14エモ旅 ‐emotionalな場所
絶景ものがたり真っ赤な絶景!北海道サンゴ草めぐり【能取湖・サロマ湖・ワッカ原生花園】 初秋の北海道の絶景として最近知られつつある能取湖の「サンゴ草群生地」。僕は大学時代、当時まだここを走っていた列車の車窓から偶然この光景を目にしてめちゃめちゃ感動したことを覚えていたのですが、それ以来ここに来る機会がありませんでした。そんなわ...2022.09.09絶景ものがたり
エモ旅 ‐emotionalな場所「日本一のホテル朝食」食べくらべ? 「ホテルピエナ神戸」vs「森のスパリゾート 北海道ホテル」 「ホテルピエナ神戸」の朝食ブッフェはトリップアドバイザーで「朝食のおいしいホテル 7年連続日本一」の称号を得たこともある大人気のメニュー。たまたまそこに泊まる機会があったので、僕が個人的に日本で一番おいしい洋食セットメニューだと思っている北...2021.08.05エモ旅 ‐emotionalな場所
B級スポット/珍地名「あついぞ!熊谷」vs「日本一暑いまち館林」【埼玉県/群馬県】 とある年の8月2日土曜日の朝、yahooニュースの天気予報を見ると、都内やさいたまの予想最高気温が36℃でした。これは今日もかなりいい感じで気温が上がるな、と思ってたら、自称、日本一暑い町と標榜している二つの町をハシゴして、どっちが暑いか確...2020.08.10B級スポット/珍地名
絶景ものがたり日本一の星空ナイトツアー【長野・スタービレッジ阿智】 星空だけで多くの人を呼んでいる村があるという。そこは長野県の南端、岐阜や愛知、静岡と県境を接するあたりにある阿智村。確かに田舎の山奥に行けば星はきれいだろうけど、わざわざそんな山深い里まで行かなくてもいいんじゃないか。なぜ誰も知らないような村に人が集まるのか。2020.01.03絶景ものがたり