町並み

スポンサーリンク
エモ旅 ‐emotionalな場所

頑張れ!秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線「スマイルレール」)

秋田内陸縦貫鉄道(路線名は秋田内陸線)は、鷹ノ巣から角館までの100キロ弱を結ぶ長大なローカル鉄道。かつての国鉄阿仁合線と角館線の間に新たに線路を敷設して1989年に全通した比較的新しい鉄道なのですが、途中、マタギと呼ばれる伝統的な狩猟が行...
絶景ものがたり

山の日の白馬岳と青鬼集落【長野県白馬村】

8月11日は世の中的には「風祭哲哉誕生日の翌日」として広く知られていますが、一部の山岳ファンの間では「山の日」としても知られています。誕生日の夜を白馬で過ごした僕が、翌朝目覚めてみたら山の日だった、かつ山の日にふさわしく素晴らしい天気だった...
エモ旅 ‐emotionalな場所

京都の元舞妓はんと真夏の夜会/純喫茶ソワレと東華采館、二年坂

実は、なんと僕には京都に舞妓はんの友達がいたのでした。いや、正確にいうと「昔は舞妓はんだったかもしれない友達」、もっと正確にいうと「舞妓はんだったかどうかわからないけど、なんとなくそんな感じ」の友達が京都にいるのです。そんな彼女と、真夏の京...
スポンサーリンク
エモ旅 ‐emotionalな場所

「中津祇園」で踊る彼女を探して【大分県中津市】

「中津祇園」は10万石の城下町だった大分県の中津を代表する600年近い伝統を持つお祭り。例年7月20日過ぎの金曜日から日曜日の3日間行われています。大分市から中津に引っ越した知人の女子が、この中津祇園で踊る、という話を聞いて、灼熱の中津へと...
エモ旅 ‐emotionalな場所

映画「おくりびと」ロケ地、酒田をめぐる旅【山形県】

アカデミー賞外国語映画賞や日本アカデミー賞最優秀作品賞などを受賞した映画「おくりびと」。この映画の主なロケ地が山形県の酒田市だと知って、いつかロケ地めぐりをしたいと思っていました。そんなわけで街なかに残る古い洋館や、歴史ある倉庫街、そして雄...
エモ旅 ‐emotionalな場所

黒石の「こみせ通り」とB級グルメ「黒石つゆやきそば」【青森県】

青森県の津軽地方にある小都市「黒石」。ここには「こみせ」と呼ばれる独特のひさしが続く古い町並みがあります。ただそこに存在しているだけでも情緒にあふれているこみせ通りですが、特によく晴れた朝や、雨に濡れた夜がとても幻想的で、僕は滞在中なんども...
エモ旅 ‐emotionalな場所

越中八尾「おわら風の盆」前夜祭へ【富山県】

Ⓒ富山県(転用禁止)二百十日の風が吹き、朝晩にようやく秋の気配を感じる頃、飛騨の山々の懐に佇む小さな坂の町で行われる、叙情豊かで大人の色香漂うお祭り、越中八尾「おわら風の盆」。日本に恋する伝道師の僕的には、よだれが出るくらい大好物なイベント...
エモ旅 ‐emotionalな場所

山鹿灯籠祭りのめくるめく夜【熊本県・山鹿市】

山鹿温泉灯籠祭りは、毎年8月15日から17日の未明にかけて、民謡「よへほ節」のメロディーにのって、ピンク色の艶っぽい浴衣姿の女性が、金・銀の紙だけで作られた金灯籠(かなとうろう)を頭にのせて市内を踊り歩くお祭り。哀愁漂うメロディーにのせて...
B級スポット/珍地名

世にも奇妙な極彩屏風絵「土佐赤岡の絵金祭り」【高知県】

土佐の旧赤岡町(現香南市)に「絵金祭り」という一風変わったお祭りがあります。絵金(えきん)とは、幕末から明治にかけて土佐で活躍した絵師、金蔵という人物の略。この絵金の描く絵は世にも奇妙なおどろおどろしい芝居絵。赤岡には数多くの絵金の屏風絵が...
B級スポット/珍地名

東海道随一の奇祭、遠州新居の手筒花火【静岡県・湖西市】

毎年7月下旬の週末に、静岡県の旧東海道新居宿で行なわれる「遠州新居の手筒花火」は、東海道随一の奇祭と呼ばれています。手筒花火と言えば愛知県の豊橋が有名で、同じく毎年7月に行われる「豊橋祇園祭」には多くの観光客が集まりますが、この新居の手筒花...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました