B級スポット/珍地名 屋島ケーブル跡の廃墟と屋島神社からの絶景【高松市】 旅先の町で目覚めた朝、生まれて初めて通る道をあてもなく散歩するのが好きです。高松で僕がその日向かったのは屋島。本当は山頂まで登るつもりだったのですが、上まで行かなくてもいくつもの新しい発見があった、素敵な旅先散歩のプレゼントでした。早朝の「... 2023.02.07 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 ここが聖地!「嵐」のバス停に行ってみた!【愛媛県宇和島市】 前編宇和島で晴れて風祭の港の女となった人妻「タイ子」との南予の旅、第2弾。四国には珍名のバス停が多いのですが、今回行ったところは「聖地」と呼ばれる場所。それでも僕とタイ子が行くと、B級スポットの香り高き場所になってしまうので不思議です。聖地... 2022.12.24 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 世にも奇妙な極彩屏風絵「土佐赤岡の絵金祭り」【高知県】 土佐の旧赤岡町(現香南市)に「絵金祭り」という一風変わったお祭りがあります。絵金(えきん)とは、幕末から明治にかけて土佐で活躍した絵師、金蔵という人物の略。この絵金の描く絵は世にも奇妙なおどろおどろしい芝居絵。赤岡には数多くの絵金の屏風絵が... 2022.05.28 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 奥祖谷二重かずら橋で、野猿ごっこ?【徳島県】 「祖谷のかずら橋」は聞いたことがあって「奥祖谷二重かずら橋」というのは聞いたことがない方も多いのではないでしょうか?そこは名前のとおり、祖谷の山深くにあるかずら橋からさらに30キロも先にある、山奥オブ山奥オブ山奥にある秘境の橋なのです。僕も... 2022.03.07 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 日本のサグラダファミリア「沢田マンション」【高知県】 ワンダースポット、特に異建築系のマニアにとっての聖地と呼ばれる場所が高知県にあります。それが日本のサグラダファミリアとも日本の九龍城とも呼ばれる伝説の建物「沢田マンション」。外観もワンダーなんですが、中もそれ以上にワンダーだということで、チ... 2022.02.23 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 西日本随一の性の神仏!お花大権現のめくるめく世界【徳島県】 以前から、徳島は「隠れB級スポットの宝庫」説を唱えてる僕ですが、そんなB級王国徳島の中でも横綱級の場所が今回ご紹介する「お花大権現」。地元では「お花さん」、なんてめちゃめちゃかわいく呼ばれてますが、何を隠そう、ここが西日本随一のめくるめく性... 2022.02.19 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 「朝立」とか「土居仲」とか ~四国でもっとも阿呆な旅【愛媛県】 「世界でもっとも阿呆な旅」という世界中の珍名を集めた安居良基さんの本は、僕の旅のバイブルの一つとしてこのサイトでも紹介していますが、今回はその四国編。僕としては、行こうと思っていた場所の近くに「たまたま」珍名スポットがあったので、ちょっと寄... 2020.09.27 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 お城すぎる病院「善成病院」/長すぎるカーブミラー【徳島県・プチB級スポット】 徳島県は知られざるB級スポットの宝庫と言われています(私調べ)。四国第1番霊場のふりをして実はB級にもほどがある「霊山寺」、B級すぎて大人気で、休日はなかなか乗ることができない「奥祖谷観光周遊モノレール」、自称、西日本随一の性の神である「お... 2020.08.26 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 宇和米博物館(旧宇和町小学校)の日本一長い廊下【愛媛県】 今は西予市という名前になっていますが、愛媛県の旧宇和町は、かつて宇和島藩の領地で、街道ぞいの宿場町だったため、今でも町の中心部に古い町並みが残っています。またここは米作の盛んな場所として藩の米蔵の役目を果たしていた「米」の町でした。そんな旧... 2020.08.02 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 日本一の高級夜行バス「マイフローラ」に乗ってみた!【徳島県】 日本一高級な夜行バスのひとつと言われる「My Flora(マイフローラ)」号は、東京と徳島の阿南を結ぶ海部観光の夜行バス。以前からこのバスに乗ってみたかったのですが、とある年のGWに運よくチケットが確保できたので、このバスに乗って徳島に行っ... 2020.07.11 B級スポット/珍地名