スポンサーリンク

並ばずできる裏ワザで、桔梗屋の信玄餅詰め放題へ【山梨県】

山梨の銘菓「桔梗屋の信玄餅」。やわらかい餅にきなこ&黒蜜が絡み合った味が絶妙で、1個食べるとなかなかやめられないですよね。

その信玄餅を格安で詰め放題にできるイベントが桔梗屋の本社工場で行われている、と聞いて、以前僕もぶらっと行ってみたことがあるのですが、予想以上の人気で参加整理券が手に入れられずチャレンジ失敗。

舐めたらあかんわ、信玄餅の詰め放題。

そんなわけで今回は、なんと確実に詰め放題に参加できる裏ワザを使ってリベンジしちゃったのでした!

スポンサーリンク

信玄餅の詰め放題、一度目はチャレンジ失敗

信玄餅の詰め放題は山梨県笛吹市にある桔梗屋本社工場で毎日行われているイベント。

賞味期限が近くなった信玄餅などのアウトレット品が、220円でビニール袋に詰め放題にできるという大変お得な内容のため、今やこれが大大大人気

そのため整理券を手に入れないと参加できないのだが、これを手に入れるために人々は開店前から並ぶ、並ぶ、並ぶ・・・

うっせー!そんなこたぁもちろん知ってたよ。

だけどねぇ、秋の行楽シーズンとはいえ休み明けの月曜日、ド平日だったらそんなに早くから並ばなくても大丈夫だと思うのが人情ってもんじゃないのかい?(寅さんふう)

そうなんですよ、休日は6時前から並びはじめる人もいるようですが、僕が最初にチャレンジした日は平日。そこまで早くなくても大丈夫だろうと思っていたのです。

念のため、前日に桔梗屋さんに電話して平日は何時くらいから並べばいいか聞いてみたところ

受付の<br>おねーさん
受付の
おねーさん

そうですねー、整理券の枚数も日によって違うので確かなことは言えないのですが、平日は8時半ころから配布して、前回の月曜は8:45に配布終了でした。

あら、8時45分とか、意外によゆー。

これなら整理券配布と同時くらいに行っても大丈夫そうじゃん!やっぱこーゆーのは平日だねっ!

風祭プロ
風祭プロ

ま、それでも少し余裕をもって8時15分くらいに行くのが旅のプロ、風祭からのワンポイントアドバイスだぞ、はっはっはー。

☀  ☀  ☀  ☀  ☀

そんでもって、当日朝、8時15分。

げっ、めっちゃ並んでる!

そして8時30分、いざ整理券の配布が開始され、長ーい列がもぞもぞと動き始めます。

「今、整理券30枚目でーす」
「整理券50枚目配布でーす」

整理券配布所にいるスタッフの声が工場内に響き渡り、そのたびに列に並ぶ人々は「あー」とか「おー」とか言っています。確かにそんなふうに煽られると、いったい今日は整理券が何枚あるかもわからないのに、僕もなんとなく「ぁん」とか声が出ます(でねーよ)。

「ここで100枚目でーす」

おー、いいぞいいぞ、あともう少しだ。

いよいよ第4コーナーをまわって最後の直線、鞭をビシビシ入れて差しにかかろうかというその瞬間、

受付スタッフ
受付スタッフ

「本日の整理券120枚、こちらで終了でーす。ありがとうございましたー」

はっ?

なに、終了って?
俺たちの番まで、あとふたりじゃん。

今日はよゆーのよっちゃんデーだったんじゃなかったのか!

その後掲示された看板をみると、本日の整理券配布終了時間は8時40分。

はー、そーゆーことか。
たしかに受付のおねーさんが教えてくれた時間とは大きく違わなかった。


しかし8時30分から120枚の整理券を配り始めたら、200人並んでても5000人ならんでても配布終了時間は8時40分とゆーことが今、あきらかになりましたぁぁぁぁ。

ということで、配布終了時間は混雑度とあまり関係ありません!
ちなみにこの日の合否ライン(B判定60%以上)は8時10分、合格80%以上のA判定は8時という感じでした。

町の声
町の声

っていうかしっかりしてよ!風祭プロ!

いざ、リベンジへ(ただし裏ワザ)

そんなわけで、もう懲りたわけですよ。

リベンジはしたいけど、できれば朝から並んだりせずに、セレブな感じで専用入国審査とか、専用搭乗口とかで案内されたいわけですよ。

実は「信玄餅詰め放題」、そんな方むけに並ばなくても確実に参加できる方法が2つあるのです。

①「信玄餅詰め放題」付きのバスツアーに参加する

②ハイジの村「クララ館」に「信玄餅詰め放題付きプラン」で宿泊する

①は主に首都圏発の日帰りバスツアーで、この「信玄餅詰め放題」が日程に入っているコースに参加すれば待たずに確実に詰め放題ができます。

最近は多くの旅行会社がこのバスツアーを企画しているので、それほどハードルが高いものではありませんが、完全なパックツアーですので自由が効かないのが難点です。

②は裏ワザとしてはまだあまり知られていないのですが、同じ山梨の北杜市にある「ハイジの村」の運営を桔梗屋さんが行っていることから、その「クララ館」の宿泊プランに「信玄餅詰め放題」が付いたものがあります。

こちらは「クララ館」に宿泊をすれば、あとの時間は自由。決められた時間に桔梗屋さんで信玄餅詰め放題の受付をすればいいだけなので、旅慣れた方はこちらが断然おすすめです。

そんなわけで今回僕は家族でこのクララ館に宿泊して詰め放題チケットをゲットしたのですが、料理も客室も、そしてなにより眺望が素晴らしかったのでちょっと写真で紹介します。

クララの部屋という客室に泊まったら、マジでクララでした。
ディナーのオプション「ラクレットプレート」。チーズを溶かしてのせる、まさにハイジの世界。
朝食、めちゃ豪華。4種のジュースあり、ハイジのパン食べ放題、自分で作るハムエッグなど。
屋上の天文台からの景観。富士山だけじゃなくって、南アルプスや八ヶ岳、北アルプスも絶景。

「ハイジの村 クララ館」、最初は信玄餅詰め放題の目的だけで泊まったのですが、実は細部まで手が込んでいてなかなか素晴らしいホテルでした。

ただし、想像以上にクララなので、男性一人とか、おっさんふたりとか、絶対におすすめしません。

https://www.jtb.co.jp/kokunai-hotel/htl/4496A01/plan/?hotellistsort=recommend&staynight=1&room=1&planinfokeyword=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8&utm_source=vcdompkg&utm_medium=affiliate&utm_campaign=3359432

いよいよ信玄餅の詰め放題に挑戦!

クララ館の宿泊プランで参加した僕たちは、チケットを持ってまずは本社工場敷地内にある「激安コンビニ」で受付し、13時に再集合。

参加者は全部で20人くらいでしょうか?どうみても「クララ館」宿泊ではなさそうな雰囲気のグループもいたので、バスツアーの人と混ざっているのかもしれませんね。

通常の詰め放題は、工場に隣接するグリーンアウトレット1/2という店舗で行われますが、バスツアーや宿泊プラン専用の会場は工場2階の会議室。

ぎっしりと信玄餅が詰まったケースが並んでいますが、この信玄餅はすべて消費期限が間近なもの。この日の商品はなんと消費期限が翌日

桔梗屋は工場アウトレットショップも人気ですが、消費期限が近いから売れない、と廃棄してしまうのではなく、格安で面白いイベントにしちゃえ、という考え方が素晴らしいですね。

実際、この詰め放題のおかげで桔梗屋の認知は格段に高まったでしょうし、休日は工場やショップにお客さんがあふれてますからね。詰め放題で格安でサービスしても、お土産用の信玄餅は別に買うし、飲食もするしね。

全員そろって詰め放題用のビニールが手渡されるといよいよスタート。

ルールは非常にシンプルで、次の3つだけ。

①ビニールを伸ばして詰め込めるだけ詰め込む(ビニールが破れたら何度でも交換可能)

②ただし結び方は一本縛り(風船しばり)

③時間は無制限

ネットで調べると、達人はこのビニール1段に8個詰め込んで、それを3段にするらしいのですが、到底無理。

ぼく
ぼく

いやね、血も涙もなく信玄餅をめっちゃつぶして、ぎゅうぎゅうに詰めればもっといけるけど、信玄餅そんなに雑に扱ったらかわいそうでしょ?

嫁

・・・いや、別に大丈夫でしょ?っていうかあーたビニールの伸ばしかたが足りないんじゃない?

結局、この日の成果は、嫁さん19個、僕が15個、娘が14個で合計48個。

20個とか24個とかには全然届かなかったけど、一人平均16個ならまずまずじゃないでしょうか。

意外だったのは時間無制限なのに、ほかのお客さんがあっさりしてたこと。みんなそんなに無理して詰めてる感がなくて、10分くらいで「これでいっかなー」と終了して去っていきました。

バスツアーで時間に限りがあったのかな?

桔梗屋工場テーマパークの楽しみ方

桔梗屋本社は桔梗屋工場テーマパークと呼ばれ、詰め放題以外にも見どころたくさん。

営業時間内は自由に見学できる本社工場の見どころは、信玄餅の包装ライン

実はこの信玄餅のひとつひとつの包装は、すべて人間の手作業なのだそうです。

その速さ1個5~6秒。

ちなみに工場に隣接するショップでは、「信玄餅の包装体験」というイベントもやっています。

桔梗屋本社に来たらぜひ食べてみたいのが、桔梗信玄ソフト+

きなこ餅&黒蜜ソースの定番「桔梗信玄ソフトクリーム」に桔梗信玄棒がプラスされましたよ。

桔梗屋ではショッピングやレストランでの食事ももちろんできますが、ぜひ覗いてほしいのが正門横にある「桔梗屋激安コンビニ」

中には桔梗屋と有名ブランドがコラボしたオリジナル商品も多く、なかなかユニークですよ。

ガリガリ君 桔梗屋監修Ver

「社員特価販売1/2」は賞味期限が近いものや、製造工程で形が歪んでしまったものなどを格安で販売するお店で、ここも大人気。整理券はいりませんが、人気の商品は朝早くに売り切れてしまうので、気になる方は早い時間に。

帰着後・・・

信玄餅詰め放題から帰った翌日の朝食は、もちろん信玄餅。

消費期限は今日までですが、48個もあると、家族3人で食っても食っても減りません。

このままだと昼も信玄餅、おやつも信玄餅、夜も信玄餅になってしまうのか!?

・・・たまらず嫁さんが半分袋に詰めて親戚の家へ持っていきました。

信玄餅詰め放題、めっちゃ面白いけど、張り切りすぎるとしばらく信玄餅から離れられなくなりますのでご注意ください。

ま、冷凍保存もできるみたいなので大丈夫か。

<2020年1月訪問> ※最新の情報は公式サイト等でお調べください

その後信玄餅詰め放題のルールが変わり、獲得目標数を自己申告し、袋に詰め切れなかったらペナルティが課されることになったようです。

こちらもご参照ください!

「桔梗屋工場テーマパーク」基本情報

住所:山梨県笛吹市一宮町坪井1928

営業時間:9:00~16:00

信玄餅の通販はこちら

ハイジの村クララ館(信玄餅詰め放題付きプランがあります)

https://www.jtb.co.jp/kokunai-hotel/htl/4496A01/plan/?hotellistsort=recommend&staynight=1&room=1&planinfokeyword=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8&utm_source=vcdompkg&utm_medium=affiliate&utm_campaign=3359432
笛吹市の遊び・体験スポット - じゃらんnet
笛吹市の遊び・体験スポット。じゃらんnet掲載中の笛吹市の観光スポットを、ジャンルや口コミランキングなどからご紹介。おすすめの浅間園や見晴し園など。笛吹市のおすすめ観光スポットを探すならじゃらんnet。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました