B級スポット/珍地名 なにこのめちゃめちゃ宇宙駅?【北越急行ほくほく線くびき駅】 かつては東京と金沢を最短距離で結ぶ経路の一部として、越後湯沢から上越新幹線に接続する金沢行き特急「はくたか」がバンバン通る幹線鉄道だった新潟県の「北越急行ほくほく線」。しかし北陸新幹線開通後は特急はすべてなくなり、今や過疎地の超ローカル線に... 2021.11.19 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 ワンダーたがわ!「たがわライフ」を見て、まんまと田川に行ってしまったお話【福岡県】 福岡県の田川市といえば、筑豊を代表する炭鉱都市。しかしその閉山のあとは他の炭鉱都市と同様、町から賑わいが消え、なんとなく暗い「過去の町」のイメージがありました。ところがそんな僕の「田川」像を一瞬にして吹き飛ばしてくれるメディアを発見したので... 2021.11.13 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 給水塔の聖地、多摩川住宅【東京都調布市/狛江市】 最近、給水塔マニアという人々が存在するのだという。僕は特にそーゆーひとではないけど、昭和の香りのする団地とかマンションは前から好きだったし、そういう場所には給水塔が建っていることも多かったので、彼(彼女)のことは身近に感じる存在ではありまし... 2021.09.29 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 祭だ、喧嘩だ、清原だ! ~岸和田だんじり祭り~【大阪府】 Ⓒ岸和田市(転用禁止)大阪から和歌山方面に行くといつも気になりつつも途中で通過していた岸和田。あるときたまたま降りてみよう、とJR東岸和田駅で下車して、岸和田の中心部(南海の岸和田駅近く)まで歩いていると、岸和田駅に近づくにつれ、浴衣のおね... 2021.09.11 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 美しく儚き名前の「幾春別」と旧奔別炭鉱立坑櫓【北海道三笠市】 廃墟マニアであれば誰もが一度は写真で目にしたことがある「奔別」の文字。これは北海道三笠市にある旧奔別(ほんべつ)炭鉱の立坑櫓。北海道でも有数の炭鉱都市だった三笠には、このほかにも幌内炭鉱や幾春別炭鉱がありました。僕は以前、この旧奔別炭鉱跡に... 2021.09.07 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 日本のインカ遺跡・旧太子駅と赤岩伝統的建造物群「中之条ビエンナーレ2017 Vol.4(六合エリア )」【群馬県】 中之条ビエンナーレシリーズ第4弾、完結編。2日間にわたる中之条ビエンナーレの最後の訪問地は、「六合エリア」。六合とかいて「クニ」と読める人は100万人に1人くらいしかいないレベルの知られざる小さな集落ですが、この六合には実はすごいところがた... 2021.07.30 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 トトロの神社とか、「風祭」とか【栃木県・下野星宮神社】 どこで聞いたか忘れましたが、なんでも栃木県におそろしくB級っぽいトトロの神社があるらしい、という情報を聞いたので、いつか行ってみようと思っていました。調べてみると、この神社ではなんと8月に「風祭」という行事があるらしいのです。「風祭」といえ... 2021.07.06 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 え、そんなところで歌舞伎やっちゃう?【那須烏山/山あげ祭り】 栃木県那須烏山市の「山あげ祭り」はユネスコの無形文化遺産にも登録されている貴重な伝統行事。以前青春18きっぷを使ってJR烏山線で終点の烏山まで行き、町をブラブラしてたら偶然それを知り、以来ずっと行ってみたいと思っていました。ある年、夏の高校... 2021.07.03 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 高鍋大師のカクカク大仏群がワンダーすぎる【宮崎県・高鍋町】 いわゆるワンダースポットマニア、特に大仏というか珍仏マニアに絶大な人気を誇る石仏群が宮崎にあるといわれています。それは高鍋町にある通称「高鍋大師」。僕も仙台大観音とか青森のりんご観音とかちょっぴり妖艶な女性の仏様は好きだったりするのですが、... 2021.06.27 B級スポット/珍地名
B級スポット/珍地名 鹿屋市営住宅がカッコよすぎて世界の終わりに見える【鹿児島県】 鹿児島県の大隅半島にある小さな町、鹿屋(かのや)市。「鹿屋体育大学」という全国で唯一の国立体育大学があるので、名前だけは聞いたことがある人もいるかもしれませんが、普通の人が喜び勇んでいくような観光地があるわけではありません。ここにかつて僕の... 2021.06.06 B級スポット/珍地名