エモ旅 ‐emotionalな場所射的に卓球、千と千尋の神隠しの宿【長野・渋温泉/後編】 渋温泉は渋いぞ!(別に親父ギャグではない)ということで渋温泉に行ってみたお話の後編。 温泉に来ると、普段はホテルでゆっくりすることが多く、特に夕食後に外を出歩くことはめったにないのですが、渋温泉は夜の温泉街散策も楽しい、と... 2021.01.12エモ旅 ‐emotionalな場所
B級スポット/珍地名ウォーリズの名建築 豊郷小学校で「けいおん」聖地巡礼【滋賀県】 滋賀県の旧豊郷小学校は、近江商人で商社「丸紅」の専務だった古川鉄治郎氏によって寄贈され、建築家ウィリアム・メレル・ウォーリズが手がけた旧校舎が有名です。 その壮麗な鉄筋コンクリート造の校舎は「白亜の殿堂」「東洋一の小学校」... 2020.11.20B級スポット/珍地名
絶景ものがたり伊豆大島地層断面とジブリの切通し&アンコ椿は恋の花【東京都】 伊豆大島には、100年から200年に一度、どっかーんと噴火するという三原山というとんでもない元気印の活火山があり、日本を代表するジオパークとして知られていますが、それ以外にも地球の活動を体感できるワイルドな場所があります。 ... 2020.11.18絶景ものがたり
絶景ものがたり伊豆大島で三原山登山 ~砂漠・ゴジラ・マグマと競争【東京都】 伊豆大島は、近いようでなかなか行く機会がないところでしたが、僕にとっては、行くなら今しかない、という絶好のチャンスが訪れたのでした。 それは2013年の台風による水害で落ち込んでいる観光客を呼び戻すために行われた、2015... 2020.11.16絶景ものがたり
絶景ものがたりこれぞ天空の絶景!阿蘇ラピュタの道(の想い出)【熊本県】 「阿蘇ラピュタの道」は、まるで阿蘇外輪山の頂上から谷底の町に向かってダイブするかのように、天空に切り拓かれたダイナミックな道。 その姿がアニメ『天空の城ラピュタ』の世界を彷彿させることから、そう呼ばれています。 とこ... 2020.11.10絶景ものがたり
エモ旅 ‐emotionalな場所頑張れ、日本一ユルくて短い定期航路「音戸渡船」【広島県呉市】 広島県呉市、「音戸の瀬戸」と呼ばれる小さな海峡に、日本一短い定期航路「音戸渡船」があります。 所要3分、料金100円。一人でも運航。 とてものどかで、とてもゆるくて呉の人々に愛されているこの渡し船が存続の危機に立たさ... 2020.10.12エモ旅 ‐emotionalな場所
B級スポット/珍地名不二子の巨乳と霧多布湿原【北海道・浜中町】 北海道のJR花咲線(根室本線)を走るルパンラッピング列車に偶然出会った僕。 どうやら沿線の浜中町が、ルパン三世の作者である故モンキーパンチ氏の故郷であることから「ルパンタウン」になっていることを知った僕。 名前は知っ... 2020.09.23B級スポット/珍地名
エモ旅 ‐emotionalな場所マッサン、たまゆら、かぐや姫 ~安芸の小京都・竹原【広島県】 広島県の瀬戸内に面した港町、竹原は安芸の小京都と言われ、伝統的建造物群保存地区となっている古い町並みが残っています。 きっとさぞかし僕好みのしっとりしたエモい場所なんだろうな、と思って行ってみたら、そこはなんと「たまゆら」... 2020.09.17エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所江ノ電、鎌倉高校前駅踏切【神奈川県・鎌倉市】 江ノ電の「鎌倉高校前駅」のすぐわきにある踏切は、「スラムダンク」など多くの作品に登場し、湘南のアニメの聖地と言われています。 丘の上の鎌倉高校から急な坂道を下ったところにある、その踏切の向こうには見渡す限りの青い海。そして... 2020.09.13エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所羊をめぐる冒険ホテル 「青い星通信社」【北海道・美深町】 北海道の北のほう、人口約5000人にも満たない小さな町に、まるで村上春樹の「羊をめぐる冒険」に出てくるかのような小さなホテルがあるのだといいます。 その話を聞いた瞬間、これは僕が行かなくてはならないホテルだ、と思ったのでし... 2020.03.20エモ旅 ‐emotionalな場所