ショートストーリー ホワイトイルミネーション 【北海道・札幌市】 それは30年近く前の、12月の最初の週末のことです。「今日、ホワイトイルミネーションの点灯式があるんだけど、一緒に行かない?」午前中の講義が終わり、大講堂から学部棟へと続く長い廊下を歩いていると、後ろからそんな声が聞こえました。「ホワイトイ... 2021.12.19 ショートストーリー
絶景ものがたり 函館本線「山線」紀行 ~小樽の海と羊蹄山【朝里駅/倶知安駅】 函館本線は、かつては札幌と函館を結ぶ唯一の鉄道路線でしたが、途中の峠越えが厳しいため、海岸沿いを走る室蘭本線の開通後は、特急や急行が走るメインルートの座を奪われてしまいます。開拓時代には札幌と並ぶ北海道の大都市であった小樽にも、現在はときど... 2021.10.29 絶景ものがたり
絶景ものがたり オトンルイ風力発電所と北緯45度の駅長さん【宗谷本線/幌延駅】 日本海オロロンラインとは、札幌の隣町、石狩市から稚内までの日本海に沿った300キロ近い道路の総称。「オロロン」という名前はこの沿岸にある天売島に棲む海鳥であるオロロン鳥(ウミガラスの別名)に由来しています。留萌の近く、故高倉健さんの映画「駅... 2021.10.26 絶景ものがたり
絶景ものがたり 朝靄の釧路湿原サルボ展望台と日本で一番美しい紅葉ロード【釧網本線・塘路駅/川湯駅】 ある年、僕がナビゲーターとして旅行ガイドを執筆しているWebサイト「トラベルjp」で北海道の絶景車窓をめぐる記事を書くためにめぐった「北海道絶景鉄道写真の旅」のVol.2。雄大な釧路湿原の中を行く釧網本線の列車をサルボ展望台という有名なスポ... 2021.10.17 絶景ものがたり
絶景ものがたり 「北海道絶景鉄道写真」撮影の旅 Vol.1【石勝線/狩勝峠増田山】 ある年、僕がナビゲーターとして旅行ガイドを執筆しているWebサイト「トラベルjp」で北海道の絶景車窓をめぐる記事を書いたことがありました。今まで何度も北海道の列車の旅をしてきたのですが、わざわざ写真に残していなかったものも多かったので、改め... 2021.10.14 絶景ものがたり
絶景ものがたり 「天に続く道」Vol.2 ~日没&朝編【北海道/斜里町】 北海道知床半島の玄関口、斜里町にある「天に続く道」。まるで天まで上るかのようにどこまでもまっすぐに続く一本道はいつ見ても素晴らしいのですが、特に9月下旬から10月上旬にかけての日没の時間が一番美しいのだと言われています。そんなわけで新興私立... 2021.10.11 絶景ものがたり
絶景ものがたり 「天に続く道」Vol.1~暴風雨とリベンジ編【北海道/斜里町】 北海道知床半島の玄関口、斜里町にあるその道の名は、誰がつけたか「天に続く道」。それはその名の通り、眼下に続く丘陵をアップ&ダウンしながら、いくつもの集落を越え、まるで天まで上るかのようにどこまでもまっすぐに続く一本道です。ところがこの道、北... 2021.10.08 絶景ものがたり
絶景ものがたり 北海道の秘湖体験/「オンネトー」と「神の子池」【北海道】 北海道3大秘湖のひとつ「オンネトー」、そして神秘の泉と呼ばれる「神の子池」。秘湖とか神秘の泉とかなんだかワクワクしますよね。え、しないですか?北海道の道東にあるこの2つの秘境湖沼にいっぺんに行ってしまおう、と帯広から車を走らせたとある年の秋... 2021.10.05 絶景ものがたり
絶景ものがたり 奇跡の「日本で一番美しい道」に出会う旅へ 【北海道/美瑛町】 あるとき『日本で一番美しい道』と名づけられたYou Tubeの動画を偶然発見しました。それは秋の北海道の美瑛の近くの、とある道路。雲一つない青空の下、真っ白な雪山をバックに、鮮やかな赤や黄色に色づいた木々、そして信号も電柱も看板も、すれ違う... 2021.10.03 絶景ものがたり
絶景ものがたり ニセコアンヌプリと名もなきひまわり畑の絶景【北海道】 ニセコのひまわり畑といえば有名なのは「東山花の丘ひまわり畑」。ここは高橋牧場という観光牧場に隣接し、羊蹄山をバックにひまわりが咲き乱れる場所なんだそうですが、僕が見つけたのはそことは別の名もなきひまわり畑。でもこれがニセコアンヌプリの緑をバ... 2021.09.16 絶景ものがたり