エモ旅 ‐emotionalな場所日田の泪橋と、筑後吉井のセクシーな町並み【大分県/福岡県】 大分県の日田にあるJR九州「夜明駅」で1年の最初の夜明を迎えたため、元旦早々から早起きしてしまったのですが、この日は店も開いてないので、静まり返ったまち歩きをするくらいしかありませんでした。 そんなわけで天領日田の町並みで... 2022.01.09エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所夜明の駅で、1年の夜明けを【大分県/夜明駅】 大分・日田市のはずれ、久大本線に「夜明」という駅があります。読み方はそのまま「よあけ」。 僕がこの夜明駅の存在を知ったのは中学生の頃。たまたま図書館で借りた本が、鹿児島の枕崎駅から北海道の広尾駅まで国鉄の一筆書き切符(発駅... 2021.12.31エモ旅 ‐emotionalな場所
ショートストーリー夏の終わりのなごり雪【大分県】 謎の美女、というイメージのわりには、彼女は薄く壊れやすいガラスの幕のような、透明なベールをまとっているように見えました。いや、そもそも謎の美女というのは僕が勝手に思い込んでいただけで、別に彼女が自分で謎の女だと言ったわけではありま... 2021.08.14ショートストーリー
エモ旅 ‐emotionalな場所意外と立派!大分駅の鉄道神社と屋上庭園【大分県・大分市】 2015年に新しく駅ビルになった大分駅。 もちろん博多駅ほど大きくはなく、同じJR九州の鹿児島中央や長崎と負けず劣らず、という感じですが、この大分の駅ビルにはほかにない特徴があるのです。 それは日本の駅ビル最大級の屋... 2020.10.08エモ旅 ‐emotionalな場所
絶景ものがたり日本一美しくエロティックなダム「白水ダム」【大分県・竹田市】 みなさん、日本一美しいダムはご存知ですか? 日本一大きいとか、日本一堰堤が高いとかだったら黒部ダムでしょ?とか八ッ場ダムですか?とか正解はしないまでもその姿は想像できそうですが「美しいダム」と言われると、あんたちょっと何言... 2020.09.25絶景ものがたり
B級スポット/珍地名トトロのバス停と宇佐のマチュピチュ/大分の謎の美女【大分県】 大分にはずっと前から行ってみたかった、かなりB級なスポットが2つあったのでした。 ひとつは大分の南の端、佐伯の奥深い里山にある「ととろのバス停」。 もうひとつは大分北部の最深部の山中にある「宇佐のマチュピチュ」。 ... 2020.08.24B級スポット/珍地名
エモ旅 ‐emotionalな場所懐かしき扇形機関庫と転車台たち【大分県・豊後森駅ほか】 みなさんは扇形機関庫と転車台をご存知でしょうか? 転車台(ターンテーブル)は鉄道車両、特に蒸気機関車など、片側にしか運転台がない車両の方向を変えるための丸い台です。 扇形機関庫はその転車台の先にある車庫。転車台で向き... 2020.05.11エモ旅 ‐emotionalな場所
エモ旅 ‐emotionalな場所「なごり雪」が流れる駅【大分県・津久見駅】 フォークシンガーのイルカさんが唄った名曲「なごり雪」。 この「なごり雪」 がホームの発着メロディになっているのは、大分県の津久見駅。 なごり雪って、確か東京から去っていく君を唄った歌のはずですよね。 なぜこ... 2020.03.12エモ旅 ‐emotionalな場所
ショートストーリー夜明駅 2018 【大分県・日田市】 大分にはいらっしゃらないんですか? 僕が九州に向かっていることをつぶやくと、あるSNSの旅のコミュニティにいる女性からコメントがありました。 僕と彼女はお互いにフォローしあっていて、オンラインでは時々話している... 2020.01.01ショートストーリー