スポンサーリンク

憧れの「女の都」へ ~長崎ワンダースポットVol.2

   前編:長崎ワンダースポットVol.1

斜面移行システム「てんじんくん」と薄すぎるビル ~長崎ワンダースポット Vol.1
長崎は異国情緒あふれる港町として九州でも屈指の人気を誇る観光都市です。しかし一方で、風祭ワンダースポット研究所の調べによると、長崎は意外にもワンダーな都市としての素地も大いにあるのではないかという仮説が立てられていました。そこで今回その事実...

いつの日かそこに行ってみたいと思っていた「都」がありました。

できるならばその都に身を置いて、甘い匂いに起こされ、意味ありげな含み笑いに心ときめかせ、物憂げな午後の肢体に目を細め、夜の魔法に身をゆだねたいと思っていました。

そう、そこは「女の都」

実は長崎の市街からバスに乗れば、誰でも簡単に行けるのです。

スポンサーリンク

ファンクラブ女子と一緒に女の都へ

「女の都」がある、とされているのは長崎郊外の高台の住宅地。

そこは長崎特有の急な傾斜地に開かれた都のため、下界から徒歩で到達するのは困難で、バスでのアクセスが基本となります。

当日の朝、僕はスケジュールの関係で、始発のバスに乗ってこの都に入ろうと思っていたのですが、緊張のあまり早く起きすぎてしまい、バスの時間まで長崎の町を散策していました。

オランダ坂を登って、東山手の洋風住宅群を歩きます。

前日は一緒にB級スポットを巡っていた風祭ワンダースポット研究所の長崎特派員兼ファンクラブ女子とはこの日は別行動。

さすがに女の都に私が行ってもお邪魔になるだけですよね。

そこで何が行われるのか気になるけど、私は遠慮しておきます。

それに朝早く起きて始発で行くほど興味ないですし・・・

(心の声)ごめんな。強がり言ってるけど、本当はめっちゃ興味あるってことはわかってるんだ。

でも男には命を懸けてでも行かなきゃならないワンダースポットの一つや二つはみんなあるんだよ。

この夜明けの大浦天主堂とか、彼女にも見せてあげたかったな、と思いつつ、ひとり長崎の町をセンチメンタルな気持ちで歩いていると突然のメッセージ通知が来たのです。

あの、早く起きちゃったので、女の都ご一緒していいですか?

は?ご遠慮するんじゃなかったの?

ホントはめっちゃ行きたかったんでしょ?

あ、いえ、実はそれほどでもないんですけど、本当に早く起きちゃってヒマなだけなので。。。

そんなわけで女の都に女子と一緒に潜入することになりました。

いざ「女の都」行きバスに乗車

女の都行きのバスが出るのは、長崎新地にあるバスターミナル。

彼女とここで待ち合わせ、「女の都団地」行きの長崎バスに乗ります。

女の都団地!!

古来より、団地と言えば妻の枕詞(※)となっているように、そこにはきっとめくるめく団地街が並んでいるに違いない(※風祭国語国文学研究所調べ/2021年)。

そんな期待を胸いっぱいに抱えて終点の「女の都団地」バス停で下車します。

しかしそこには長崎特有の傾斜地住宅が並んでいるだけで、めくるめくようなベールを被った団地街どころか、団地妻の一人も見かけません。

そのうえ、いったん頂上まで登ったバスはかなり坂を下ってきてしまい、女の都の中心部からずいぶん離れてしまいました。

この無印が「女の都団地」バス停。地図だと頂上っぽく見えるけど、丘の頂上で町の中心地は27番「女の都小学校下」バス停のあたりです

これから女の都の中心部に戻るにはかなりの坂道を登る必要があるため、僕たちは折り返しのバスに乗って、28番「女の都3丁目」で下車し、いざ女の都の花芯へと潜入します。

「女の都病院」「女の都郵便局」「女の都小学校」etc・・・

まず現れたのが「女の都病院!」

女の都病院!!

女の都病院!!!

にゅ、入院したい!!!

・・・・・・・・・

ちなみに全職員が女性であるというのは妄想のようです。。。

そういえば「女の都」の読み方をお伝えしていませんでしたね。

「女の都=めのと」と読むのだそうです。

なんでも平家の落人特に女性が落ち延びた地、というのが「女の都」の地名の由来なんだそう。

残念ながら「おんなのみやこ」ではありませんでしたが、僕にはいまでも「おんなのみやこ」としか読めません。

さて、少し坂を下ると現れるのが「女の都郵便局」

ここから恋しい人に手紙を出すと、うまくいくっていう都市伝説があります。

え、だったら住所教えてくれない?君に出すから。

秘密です。教えないもん

そして「女の都小学校」

校訓はずばり「め・の・と」

め(めあて/目標):めあてをたててすすんで学ぶ子

の(のぞみ/希望):のぞみをもってたくましく生きる子

と(友達):ともだちとみがきあう思いやりのある子

Ⓒ女の都小学校

素晴らしき教育目標ですね。

「お・ん・な・の・み・や・こ」だと校訓もちょっと大変そうなので「めのと」でよかったかもしれません。

女の都は、その中心部も坂道が続く、傾斜地にある静かな都でした。

ここでも彼女が最後に名言をつぶやいたのでご紹介しておきましょう。

わたし一人だったら、絶対にこんなところ来なかったと思うけど、来てみたらとても楽しかったです。

僕がひとりで来てたら都の女と恋に落ちてそのまま住み着いちゃってたかもしれないけど、今回は彼女が楽しんでくれたので、まあよしとしましょう。

おまけ

僕が「女の都」の存在を知ったのは、おなじみ僕のバイブル、安居良基さんの「世界でもっとも阿呆な旅」

珍名好きの方はぜひ読んでみてください!

こちらはまさに「女の都の世界」に足を踏み入れてしまった男の映画です。うらやま。

<2021年11月訪問>  最新の情報は公式サイト等でご確認ください。

女の都の基本情報

女の都(長崎県長崎市)

女の都への旅

今回の長崎で、旧知の総支配人に大変お世話になったホテルです。長崎バスターミナルを利用するならめっちゃ便利!

https://www.jtb.co.jp/kokunai_hotel/htl/8211035/plan/?hotellistsort=recommend&staynight=1&room=1&roomassign=m0f0a0b0c0d0&mapdisp=0&planinfokeywordon=1&tyfilteron=1&hotel=8211035&stayplacedisplay=%E9%95%B7%E5%B4%8E%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB&temproomassign=0

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました